西新井で、なぜ痛くない歯医者さんを目指すのか?
歯医者さんが嫌いな方の中には、痛いのが苦手だから・・・という方がいらっしゃると思います。でも実は、最新の歯科診療技術と診療機器を導入し、歯を削る範囲を必要最小限にとどめるなど、痛くない治療をするための歯科の基本ルールさえしっかり守れば、近年の医療技術の進歩もあって、治療時に痛みを感じることはほとんどありません。

西新井の痛くない歯医者が明かす、痛くない治療の3つのポイント
痛くない治療には多くの専門的な知識や経験が必要ですが、ポイントは3つあります。一つ目は、表面麻酔の使用です。麻酔の注射の針を刺す前に、表面麻酔という「塗る麻酔」を使用すると、針を刺す部分の神経が麻痺するため、針を刺す瞬間の鋭い痛みを感じません。二つ目は、麻酔液の温度です。あまり知られていないことなのですが、実は麻酔液と体温の温度差が無ければ、痛みを感じることはほとんどありません。ですので、当院の場合は、痛みを少しでも軽減できるように麻酔液を人肌と同程度の温度に調節しています。最後のポイントは、注射針の細さです。当然のことながら、注射の針は細ければ細いほど痛みを感じにくくなります。ですので当院では、歯科医療用の注射針の中でも極細の針を使用し、ゆっくりと時間をかけて注射するため、患者さんは、痛みを感じることがなく、驚かれる方が多いです。
最寄りの歯医者さんで定期健診を受けましょう!
「歯医者が苦手だったけど、本当に痛くなかった!」と患者さんに喜んで頂けると、とても嬉しく感じますし、歯医者さんになって幸せな瞬間です。このように、近年の医療技術の進歩もあって、基本ルールさえしっかり守れば、歯医者さんの治療は痛くありませんので、西新井駅近辺にお住まいの方で、しばらく歯医者さんに行っていないなぁ…という方は、ぜひ一度、近隣の歯科医院に定期検診に足をお運び下さい!
西新井駅前かんばら歯科クリニック
院長 神原 啓介
●西新井で歯科・歯医者をお探しなら「西新井駅前かんばら歯科クリニック」
クリニック名 | 西新井駅前かんばら歯科クリニック |
---|---|
住所 | 〒123-0842 東京都足立区栗原3-1-4 |
電話 | 03-3840-8241 |
URL | http://kambara-dental.jp/ |
過去のお役立ち情報
2023/08/09 | お知らせ | 2023年、お盆休みのお知らせ |
---|---|---|
2023/04/28 | お知らせ | 【2023年】ゴールデンウイークの診療時間について |
2022/12/28 | お知らせ | 【2022-12】年末年始の診療時間について |
2022/07/27 | お知らせ | 【7/31】臨時休診のお知らせ |
2022/04/16 | お知らせ | 【4/19】臨時休診のお知らせ |
2021/12/22 | お知らせ | 【2021/12】年末年始の診療時間について |
2021/08/10 | お知らせ | 2021年、お盆休みのお知らせ |
2021/06/19 | お知らせ | 休診のお知らせ |
2020/09/23 | お知らせ | 診療時間変更のお知らせ |
2020/08/07 | お知らせ | 2020年、お盆休みのお知らせ |
2018/01/12 | お知らせ | 西新井の歯科・歯医者が解説|虫歯で熱が出ることがあります。 |
2018/01/01 | お知らせ | 明けましておめでとうございます。 |
2017/12/29 | お知らせ | 年末年始の診療時間について |
2017/11/30 | お知らせ | 西新井駅前かんばら歯科の診療予約の空き状況と緊急対応 |
2017/11/03 | お知らせ | 西新井の歯医者が解説!マウスピース矯正がおすすめの人とは? |