西新井の歯医者がおすすめする「CR接着修復法」って何?
CR治療とは、正式には、「CR(コンポジットレジン)接着修復法」と呼ばれ、従来の治療では歯を抜いたり大きく削る必要がありましたが、CR治療の場合は少ない負担で短期間にきれいに治すことができることが特徴です。特に、パラジウムなどの金属系の素材を使わずに治療を行うため、金属アレルギーの方には最適な治療法だと言われています。

西新井の歯医者が解説「CR接着修復法はどんな人が向いているの?」
「CR接着修復法」とは、樹脂製(プラスチック)の歯の修復用素材を利用した治療法ですので、わざわざセラミック素材を削りだしたり、銀歯を作ったりする必要がないため、短時間で(=原則、その日のうちに治療が完了します)、銀歯とは違ってキレイな白色の歯に修復できる治療法です。また、虫歯の部位によっては保険適用の範囲内で治療ができるため、現在、歯医者さんで人気の治療法です。当院に、お越しになる患者さんも、CR治療の説明をすると、手軽でスピーディーなため、多くの方が、CR治療を選択されています。唯一のデメリットは、プラスチック系の素材はセラミック素材より柔らかいため、経年劣化の可能性があることです。ただし、かみ合わせの力のかかり方などをしっかりと把握し、科学的根拠に基づいて診察をすれば、より長期間、劣化しないようにできます。なお、当院ドクターは、このCR治療に関して大学院で研究を行っていた「CR接着修復法」のエキスパートですので、西新井近隣住民の方の中で、虫歯の治療法で気になっている方は、ぜひ一度、ご相談にお越しください。
西新井駅前かんばら歯科クリニック
院長 神原 啓介
●西新井で歯科・歯医者をお探しなら「西新井駅前かんばら歯科クリニック」
クリニック名 | 西新井駅前かんばら歯科クリニック |
---|---|
住所 | 〒123-0842 東京都足立区栗原3-1-4 |
電話 | 03-3840-8241 |
URL | http://kambara-dental.jp/ |
過去のお役立ち情報
2020/09/23 | お知らせ | 診療時間変更のお知らせ |
---|---|---|
2020/08/07 | お知らせ | 2020年、お盆休みのお知らせ |
2018/01/12 | お知らせ | 西新井の歯科・歯医者が解説|虫歯で熱が出ることがあります。 |
2018/01/01 | お知らせ | 明けましておめでとうございます。 |
2017/12/29 | お知らせ | 年末年始の診療時間について |
2017/11/30 | お知らせ | 西新井駅前かんばら歯科の診療予約の空き状況と緊急対応 |
2017/11/03 | お知らせ | 西新井の歯医者が解説!マウスピース矯正がおすすめの人とは? |
2017/10/29 | お知らせ | 小児歯科と一般歯科の違いとは? |
2017/10/20 | お知らせ | 周囲の人に気付かれない矯正とは? |
2017/10/15 | お知らせ | 西新井駅の歯医者さんが解説「妊婦さんの歯科検診の大切さ」 |
2017/10/11 | お知らせ | メタルフリー治療ってご存じですか? |
2017/10/10 | お知らせ | 保険診療と自費診療って何が違うの? |
2017/10/09 | お知らせ | 西新井の歯医者が解説する「マウスピース矯正」のメリット・デメリットとは? |
2017/10/07 | お知らせ | 西新井で痛くない歯医者さんをなぜ目指すのか? |
2017/10/04 | お知らせ | 西新井の歯医者のこだわり「患者さんが納得するまで説明する」 |